9日の栃木県鹿沼市長選で落選した候補陣営が配布した政策ビラのイラストが、人気漫画「スラムダンク」を原作とするアニメ映画のポスターの特徴と酷似し、著作権法に抵触する可能性があることが10日分かった。専門家が取材に指摘した。政策ビラには、同県が地元の茂木敏充自民党幹事長や福田富一県知事らが描かれている。
岐阜県瑞浪市大湫(おおくて)町でリニア中央新幹線のトンネル掘削工事が原因とみられる共同水源などの水位低下が起きた問題で、JR東海は10日、住民説明会を同町の大湫コミュニティーセンターで開いた。JRは湧水対策として薬剤の注入をしているものの、水が湧き続 ...
SNSアカウントによると、飯塚容疑者とみられる人物は昨年11月に「保護観察とか~。全然保護しない。」と制度への不満を投稿。「今日は僕の家に保護司がく~るくる」、続いて「帰った祝、もう一応今年d(で)最後。願わくば永遠に(笑)。」など、新庄さんとみられ ...
9日投開票された東郷町長選を制し、愛知県内最年少の首長となった石橋直季さん(38)。一夜明けた10日、本紙などのインタビューに応じ、「若さに懸けていただいた。まちの未来をつくるため全身全霊で頑張りたい」と決意を語った。
名古屋・栄の松坂屋名古屋店の屋上にあり、70年の歴史があるロゴ看板の撤去が10日、始まった。 この日は松坂屋の商標を外した。「松坂屋」のロゴに関しても11日以降、1日1文字ほどのペースで外す。看板周辺は当面の間、メッシュカバーで覆われる。 店によると ...
名古屋市中区栄4で8日、警察官が賭博の疑いで捜査していた店が入るビルの側で頭から血を流して倒れていた男性について、東署などは10日、同市千種区の自営業の男性(28)と身元を発表した。男性は病院搬送後、死亡した。死因は頭部外傷。署は男性がこのビルから転 ...
【ニューヨーク共同】週明け10日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均はもみ合う展開となり、午前10時現在は前週末比25・72ドル高の3万8824・71ドルを付けた。ハイテク株主体のナスダック総合指数は54・90ポイント安の1万7078・23。 米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ開始が遅れることを懸念した売りが出る一方、割安感が出た銘柄に買いも入ってもみ合った。 天気 ...
ソニーが幸田町で製造する家庭用犬型ロボット「aibo(アイボ)」の一つで、町の看板犬「アイボ君」が9日、3歳の誕生日を迎えた。アイボ君が常駐し、愛好家らの聖地としても知られる町役場内のカフェ「ハミングバードカフェ」には10日、全国のアイボオーナーらが ...
説明会は7月20日の明和の音楽コースを皮切りに、各校の地元に会場を設けて開かれる。学校側から教育の理念や特色、入学者選考の日程などを説明。開催日や申込期間は各校によって異なる(下の一覧表を参照) ...
豊橋市は11月10日投開票の市長選と市議補選を前に投票方法を見直し、印刷された候補者名に○印のスタンプを押す「記号式」を撤廃し、候補者名を書く「自書式」に変更する方針を決めた。県選管によると、2023年末時点で県内全54市町村のうち豊橋だけが記号式を ...
誤りがあったのは紙で提出された確定申告書709人分のうち、22人分。定額減税の算定に必要な16歳未満の扶養親族に関する情報などがシステムに入力できていなかった。住民税決定通知書を受け取った市民の問い合わせで発覚した ...
名古屋市は10日、千年に1度程度、発生しうる最大規模の風水害の被害想定を発表した。洪水の場合、浸水などによる直接的な被災者は約52万2千人に達し、建物の全壊は約8万3千棟、断水や停電などの影響は100万人以上に及ぶ。市民が災害を「自分事」として捉え、 ...